どうも、しょーんです。
今回は、鹿児島にあるおすすめの温泉をご紹介致します。
鹿児島は割と温泉が多いほうでして、中でも家族、カップルにおすすめの
温泉をご紹介したいと思います!
どれも、僕自身、入ったことのある温泉で、多くある温泉から悩んでいる方々への
ご参考になれば幸いです!
霧島市の天然温泉 家族風呂 癒しの湯 三翠
こちらは、鹿児島県霧島市にある地域最大規模の家族風呂です。
公式サイトはこちら
山翠の家族風呂は、お部屋はすべて花木の名前を冠しており、
その名の通り各露天風呂は部屋名と同じ花木を主とした趣のあるつくりになっています。
営業時間・お部屋・料金について
営業時間は、10:00〜25:00(受付24:00)までとなっており、
少しだけ長く営業しております。年中無休です。
料金形態は、4パターンございまして、
・1,800円 ・2,500円
・3,000円 ・3,500円 となっております。
※価格は、1部屋60分(4名まで)の料金です。
1,800円のお部屋ご紹介
基本設備:内風呂×1 露天風呂×1
延長30分 900円 延長60分 1,800円
お部屋は、全8室になっており、1,800円とお手ごろな値段設定ながら
内風呂、露天風呂、休憩室(テレビ付)を完備。
他の部屋に比べて少し小さめではありますが、露天風呂はしっかりしています。
僕は、このお部屋でも十分おすすめです!
2,500円のお部屋ご紹介
基本設備:内風呂×1 露天風呂×1
延長30分 1,250円 延長60分2,500円
お部屋は、全9室になっており、1,800円のお部屋に比べると、
少しゆったりとした大きさになっています。
小さなお子様がいらっしゃるご家族に、おすすめのお部屋です!
3,000円のお部屋ご紹介
基本設備:内風呂×1 露天風呂×2 サウナ×1
延長30分 1,500円 延長60分 3,000円
こちらは、一つしかお部屋がないのですが、
2,500円のお部屋から一気にグレードアップし、
露天風呂が2つに、サウナまで完備!
サウナ好きには堪りませんね!
3,500円のお部屋ご紹介
基本設備:内風呂×1 露天風呂×2~3
延長30分 1,750円 延長60分 3,500円
お部屋は、全3室になっており、大きめの湯船に、
数種類の露天風呂が完備されております。
休憩室にはマッサージ機も完備しており、贅沢なひとときを心ゆくまで過ごすことができます!
温泉に心から浸りたい方におすすめのお部屋です!
アクセス・交通情報
・鹿児島空港から車で約18分(約8Km)
空港前から国道504号線~県道2号線へと進み、左手
・隼人東ICから車で約18分(約8Km)
インターチェンジから国道223号を北上、西光寺交差点を右折して県道2号を約1.8Km進んで左手
霧島市家族湯 湯癒の杜~日本湯小屋物語~
こちら、同じく鹿児島県霧島市にある家族温泉になっています。
公式サイトはこちら
僕は、ここを本当におすすめしていて、
どの部屋もハズレがなく、落ち着いて温泉に浸かることができます。
それでは、ご紹介いたします!
営業時間・お部屋・料金について
営業時間は、10:00〜24:00(受付23:00)までとなっております。
定休日がございまして、第4月曜日になっています。
お部屋のパターンは、大きく分けて2つ。
「お伽草子」と「枕草子」になっています。
「お伽草子」が、簡単に言うと、少しお高いお部屋です。
「枕草子」は、一般的なお部屋です。
「お伽草子」のお部屋ご紹介
さらにパターンを分けまして、2種類ございます。
※赤文字は、当日予約が可能です。
・羽衣天女の湯 ・浦島太郎の湯 ・金太郎の湯
の全3室になっており、
平日80分 土・日・祝・繁忙期60分で、2,600円(税込)になっています。
こちらのお部屋は、内風呂が1つと少ないですが、
子供に嬉しい”すべり台”が、ついています。
また、部屋も大変綺麗で、休憩室でゆっくりしながら温泉に浸かることができます。
※羽衣天女の湯は、露天風呂が完備されております。
ちょっと、贅沢したい時に、おすすめのお部屋です!
僕は、浦島太郎の湯がおすすめですね!
次は、
・花咲かじいさんの湯 ・一寸法師の湯 ・かぐや姫の湯 ・ぶんぶく茶釜の湯
の全4室になっており、
平日80分 土・日・祝・繁忙期60分で、2,000円(税込)になっています。
上記の全3室より少しお安くなっております。
こちらの4室は、”すべり台”が、ついていない分、
どの部屋にも露天風呂と内風呂が完備されております。
また、少し小さめのお風呂なのですが、2名くらいで入るには、
ちょうどいい広さになっています。
僕は、カップルにおすすめだと思っています!
料金もお安いですからね^^
「枕草子」のお部屋ご紹介
こちらも、さらに分けて2種類ございます。
・桜の湯 ・炭の湯
の全2室になっており、
平日80分 土・日・祝・繁忙期60分で、2,200円(税込)になっています。
こちら2つのお部屋は、露天風呂と内風呂を完備しております。
部屋の名前を連想させるようなお部屋になっており、
リラックスして湯船に浸かることができます。
続いては、
・蛍の湯 ・月の湯
の全2室になっており、
平日80分 土・日・祝・繁忙期60分で、1,700円(税込)になっています。
こちらのお部屋は、他と比べ少しお安い分、内風呂のみとなっております。
しかし、このお部屋でも十分な広さがあり、
このお部屋も、僕はカップルにおすすめだと思っています。
お値段もお安いですから(笑)
「枕草子」は、当日予約ができない分、
空いているかどうかは、事前に確認する必要があります。
お電話番号:0995-42-3406
19:00〜20:00の間だと、比較的空いているような気がします。
僕は、この時間帯をおすすめしています。
まとめ
いかがだったでしょうか。
今回おすすめした家族風呂は、僕が行ったことのある中で
特におすすめしたい温泉です。
僕は、結構温泉が好きで、家族風呂だけじゃなく、
普通の温泉にもよく行きます。一時期、週2のペースで行っていました。
鹿児島市より離れた地域に、おすすめの温泉が多いですので、
温泉が目的の方は、時間に余裕を持って行動する方がいいと思います。
家族温泉は比較的人気で、且つ、部屋数も少ないです。
しかし、ご紹介した霧島市は、他にも多くの温泉・家族風呂があります!
また、後日、第2弾、第3弾として、ご紹介させていただきます!
本日は以上です。

にほんブログ村