どうも、しょーんです。
ここ数日、鹿児島は少し冷え込んできてまして、
一時期暑かったのですが、まだ春なのかなと思う今日この頃です。
これから夏の季節がやって参りますが、
今回の記事では、鹿児島でおすすめの海をご紹介致します!
鹿児島 磯海水浴場
鹿児島に住んでいる方々なら、誰しもがご存知ではないかと思う、「磯海水浴場」です。
九州の南側に位置する鹿児島なので、海はたくさんあるのですが、
そんな中から、磯海水浴場をピックアップしてご紹介致します。
所在地・アクセス方法
鹿児島県鹿児島市吉野町9684-2 に位置する海水浴場です。
鹿児島中央駅からバスで約15分ほどの場所に位置します。
中央駅からバスで行けますのでアクセスの便としては便利です。
海水浴場のすぐ近くに、駐車場も多くありますので、
車でいくこともおすすめです。
少し道が狭く、止めづらい道ではございますが、
今は、コインパーキングも改装されており、
止めやすくなっております。
磯海水浴場ってこんなとこ!
数ある海水浴場で、”磯海水浴場”がおすすめな点としましては、
鹿児島市内から近く、利便性にあります。
鹿児島中央駅からバスで行けることもあり、
他県の方も多くいらっしゃいます。
目の前には、桜島を眺めることができ、
他の海水浴場では見られない景色を見ることができます。
貸し浮き輪も行っており、管理体制もしっかり整っております。
また、水上ボートも走っており、周りにはお店もあります。
免許をお持ちの方は、ぜひ行ってみてください。
ジャンボ餅を食べよう!
磯海水浴場の名物といえば、やはり「ジャンボ餅」
磯海水浴場の周りには、多くの「ジャンボ餅」を販売しているお店があります。
こんがりと焼いた大きな餅に、甘ダレを絡めて頂く餅です。
ジャンボ餅だけを食べに来る観光客もいるほどです。
最後に
磯海水浴場は、遊泳が目的だけでなく、
サーフィンや、水上ボート、日焼け、、、
など遊び方はいろいろです。
この夏、鹿児島の海で悩んでいる方は、
ぜひ、一度、「磯海水浴場」に足を運んでみてください!

にほんブログ村